父娘のうた PART6


カブとしおりの父娘アコースティックバンド
大好きな曲をカバーしています。娘も父も忙しい日常の
隙間を狙って、楽しく続けてます。Part6です。

「川べりの家」松崎ナオ/cover/20181123



私の大好きなNHK番組「ドキュメント72時間」のエンディング曲。
飾りのないありのままの日常の中に出てくる人々のメッセージが身にしみる番組
ドラムベースが入らないのでちょっと物足りない。
次回からはこれを何とかしたい!っとAmazonでカホン買ってしまいました。


「冬のうた」Kiroo/cover/20190216



「冬のうた」娘との収録体制できたところで、
突如息子の友達Mikuちゃんが一緒に歌ってくれることになりました!
いや〜二人のハモリの真ん中でギター弾いてる俺は幸せ!
収録後思いっきり焼肉ふんぱつしてしまいました。


「やさしさに包まれたなら」荒井由美/cover/20190421




Mikuちゃん連続出場ありがとう!
そして、なんと息子がカホンとコーラスで初参戦!
とても、アットホームな楽しいスタジオができました。


「上を向いて歩こう」坂本九/cover/20190622




大勢で歌って演奏したい歌だったけど、みんなの予定があわず、父娘
でも娘が、カホン、カズー、ボーカルと頑張ってくれました!(拍手)


「未来へ」Kroro/cover/20190922




いつもIphoneカメラに向かって歌ってきて5年間・・ついに初めてLIVEです。
甥っ子の結婚式ではありますが、やっぱり聞いてくれる人が目の前にいるって嬉しいね
この曲は一生懸命育ててくれた甥っ子の両親に聴いてほしいなぁと思い選曲しました。


「にじいろ」綾香/cover/20190922




そして2曲目は、なんと初めて家族5人で歌いました。音合わせに30分?
新郎新婦へと選曲したこの歌。ラララの合唱の時の表情が良いのです。
「こんな仲良い家族つくってね」が伝われば成功としよう


「フレア」Superfly/cover/20191228




2019年ラストはNHK朝ドラ「スカーレット」主題歌で絞めました。
やっぱりSuperflyはいいね。もう1曲候補曲がありますので、
来年出てくるかもしれません。2220年も続くといいなぁ。