PCXカスタム PART5 2017年 6月

バイクナビ GARMINからX-RIDEにチェンジ!

方向音痴の私を9年支えてくれたGARMIN-ZUMOが壊れてしまいました。ご苦労様〜ってことで、
いろいろ迷ったのですが、RWCのRM=XR550STを安く購入しました。

>>

まだ近距離しか走っていませんが、
長所 何よりも地図が見やすい!詳しいし、正確です。車のナビ並み。
短所 時間表示が小さい。(時間表示がない私のバイクにはこれは痛い)
   バイク起動時の電源ONはあるけど、エンジンを切っても電源OFFにならない。
   機能は多いいが、操作がわかりにくい。
   取り外し時に落下しやすい。
しかし、この短所は購入前にネットで調べてわかっていた事。少しずつ解決方法考えていきます。

>>>>

とりあえず、購入してすぐ考えたのはペンタッチのペンを長いのに変えました。
ペンのしまいどころのケースをハンドルに付けました。
時計の表示の大きさは変わらないようなので、ハンドルに小型時計つけてみました。

>>>

落下防止はこれからゆっくり考えます。その前に落として壊さなければ良いが・・。
とにかくこのナビとの夏ツーリングが楽しみです。