2011年5月GWツーリング
「さあ、春のツーリングだ!」少し仕事を早く切りあげツーリングジャンバーをラフ&ロードで買ったり、荷造りをしていると
相棒からの電話。明日からのコースの話をしているうちに「これから出ちゃおうか」夜走り決行。
薄めのオーバーズボンを詰め込んだのが敗因・・。寒かった〜のツーリングになってしまった。寒いと体が固まり肩こるね。
やっぱり、春といえども、夜走り、山道、なめたたらあかんぜよー。
1日目(240Km)
18:00 19:00 24:00
自宅ー戸塚原宿集合ー国道1号線まっしぐらー掛川(ビジネスホテル玄 宿泊)
2日目は相棒の調べてくれた下栗の里で絶景をしばしの観賞。あとは昨年感動したソースかつ丼「青い塔」をめざし、ひたすら走る。
17:00開店17:30ついたのにもう5番目待ち・・なんという人気。食べてる間に2人の会話なし。これが食べ酔い状態というのか。
しかし、二人の悲劇はここから始まる。ナビで探しても、電話かけても、駆け込んでも宿がない!「今日は満室です」疲れきって
塩尻を出るところラブホテルのネオン飛び込むと「回転ベッドならあるよ」と支配人の一言。
2日目(230Km)
9:00 18:00 22:00
掛川ー152号線ー上村から「下栗の里」−伊那で「ソースカツ丼」−153号線で宿探しー塩尻(ラブホテル ベルサイユ宿泊)
2日目の山道に疲れ、3日目はゆっくり直線みのぶ道どうせ下に降りるなら「富士宮焼きそば」。最後まで有料高速なしのエコノミー
ツーリングでした。
3日目(310Km)
9:00 16:00 19:00 21:00
塩尻ー国道20号ー52号みのぶ道ー富士宮焼きそば「虹屋ミミ」−国道1号線まっしぐらー戸塚原宿解散ー自宅
茅野駅で電車観賞
釣り橋で休憩
天空の里
2年制覇の「青い塔」
ベルサイユホテルで
ベッドからバスルーム
茅野でセブンイレブン休憩
富士宮焼きそば