07.5月ゴールデンウィーク
2泊3日ツーリング 友人と二人で(走行距離800km) 松本三峰山ビーナスライン
初日 仕事が終わり海老名インター20時集合浜松までひたすら走り23時30分予約してあった 「ビジネスホテルほんまち」到着。さっと寝る予定が、夜話が続き、3時に寝る。 |
|
2日目 | |
国道152号をあがり兵超峠を越え、 私の大好きな南木曽「妻龍宿」に立ち寄る。 GWとあって、観光客が多かったが、 「家族と此処来たいな〜」気分になる。 松本まで国道19号松本に19時くらいに到着。 GWシーズンはビジネスホテルが一杯で探すの心配していたが 町はずれの「末広館」に寄ったらキャンセルで和室があるとのこと! なんと1泊3000円超低価格「ラッキー」 http://www.mcci.or.jp/www/suehiro/index.htm |
|
夕飯は「たくま」というとんかつレストラン。 レトロの店内においしいとんかつ定食1000円 味噌汁に入っていたおいしい具が分からず店長に聞くと「うどだよ。この季節しか入らないんだ。ごめんなさいね。」 その後、ごめんないの連発。僕らは「ごめんなさい店長」とあだ名をつけ、楽しんだ。 「ごめんなさい店長」は「末広館」も知っていて「大きいホテルがたくさんできて、旅館も大変なんだよな〜」としみじみ話す。 http://www.geocities.jp/e_shinsyuu/matumoto/takuma.html |
|
3日目 今回本命の美ヶ原高原のビーナスラインを爽快に走る。 |
|
|
身体が冷え切った「和田峠」で食べたきのこそばが美味かった。 |
茅野に下りて国道20号をひたすら走り帰ってきた。 | |
天気がいい!景色がいい!宿が安い!店がうまい!会った人が面白い!五拍子そろったツーリングでした! |