2010GWツーリング
1日目
自宅ーアクアラインー房総半島横断ー鴨川ー九十九里ラインー犬吠崎−51号線ー水戸(ラーメン浜田屋)−水戸(ホテルニュー清香)・・(272Km)
2日目
水戸(ホテルニュー清香)−道の駅かつらー宇都宮(餃子みんみん)−4号線ーただひたすらに上京ー築地ー自宅・・・・(227Km)
なななんと1年ぶりのツーリングになってしまった。しかし、天気良好、体調ばっちし!気合十分で
アクアラインに入る。しかし、なななんとアクアライン割引料金800円の予定で入ったら料金所で
「ETC以外は2400円」といわれ大ショック!エコノミーツアーにさらにエコノミーを課せられる
スタートとなりました。房総半島を横切り、九十九里ラインを気持ちよく走り、犬吠崎で荒波に向かって
給料稼ぐぞー!そうそうツーリングの二人は合わせて百歳〜。いよいよ子どもの学費に悩まされる
時期に来ていたのです。
鹿島サッカースタジアムのナイターを横目に大洗まで北上。日の暮れた頃昨年も入った「浜田屋ラーメン」
で餃子ライス+ラーメン。夜はビジネスホテルで缶ビール2本、乾き物で夜な夜な話し込みました。
2日目に通った道の駅かつうら、川沿いでファミリーキャンプ、相棒はたけのこが安いと感動して買い物。
昼飯は昨年は入れなかった餃子みんみん今年は真岡店で挑戦!あまりの美味しさにお土産10人前を
注文、バイクに保冷剤つめてがっちり家族サービスだ!
今回は有料道路をアクアラインだけにして、ほぼ下道。のんびりゆっくり景色と田んぼの香りを楽しめた。時間に余裕ができ帰りは築地に寄って、蛍いかの乾きを買って帰ってからの癒しビールのつまみも用意した。帰ると息子が自転車補助なしの練習を妻と始めるところだったのでつきあった。
「あ〜息子も自転車か・・バイクはやめてほしいな」なんて矛盾もつぶやきながら・・・。