あれあれ7年ぶりのソロツーリング〜2022夏
(Total 1.050Km 28.5時間 4日間)
東北最北端の大間崎狙っていましたが、天気の都合関西・北陸となりました
7年ぶり旧友とのカラオケ!(甲斐バンド「安奈」)
初日(6:00出発 17:00到着 ) 350Km 11時間
自宅ー東名ー中井PA待合せー御殿場ICー国道1号ー掛川相棒バイク動かずーひたすら国道1号線ー名古屋(泊)
楽しみにしていた夏ロングツーリング。なんと初日に相棒のバイクが、コンビニ休憩後、エンジンがかからなくなり
掛川からソロツーリングになりました
不安一杯でしたが、これも何かの運!楽しい事起こるのを期待して、再出発
早速初日名古屋では、恒例手羽先「世界の山ちゃん」・・の手前の「冷製カレー」を食べた。「美味い」
そして帰りホテル手前の飲み屋さんに入ったら、店長がギター演奏してくれた(スカボロフェア)が「上手い」
カウンターで隣の方達とお喋りしながら飲みました
>>
>
>
>
2日目(9:30出発 16:00到着)300km 6時間30分
名古屋ー東海北陸自動車道ー北陸自動車道ー富山黒部ー富山の友人宅
2日目は完全雨予報、富山の友人に前日宿泊のOKもらったので高速道路で直行
午前は持ったが、午後から雨が降りびしょびしょで到着
。
でも、あったかいお風呂用意してくれたありがとう!
夜はここにくると恒例のスナックでカラオケ。郷ひろみで乗ってみせるが、相変わらず声が出ない
いやーでも雨がきつかった。友人のお母さんと久しぶり話せて楽しかった
>>
>
>
>
3日目(9:00出発 15:00到着)150Km 6時間
富山の友人宅ー8号線ー糸魚川ー148号線ー小谷ドラブインー松本(泊)
3日目は私の大好きなコース。8号線で日本海親知らず、糸魚川から148号線で松本
「気持ちいい〜」のですが松本に入ったら急に疲れがどどどどっと出て、ここで泊まる事にしました。
>>
>
>
>
4日目(7:00出発 14:00到着) 250Km 7時間
松本ー20号線ー諏訪湖ー甲府昭和ICー中央自動車道ー20号ー環八ー自宅)
松本からゆっくり20号線を降りていつもの甲府昭和で中央自動車。15寺に帰ってきて妻と回転寿司。
相棒のバイク故障で久しぶりのソロツーリング、気合いが抜けた部分もあったが
名古屋のお店で1人でいると色々声かけてくれるし、7年ぶりに親友宅でゆっくりできたし、距離は伸びなかったが、これもまた楽しかった
(写真提供:相棒)