2023GWスプリングツアー
太平洋&日本海に新車PCXでチャレンジ編
2泊3日 走行距離1,200Km 走行時間 32時間15分
前年夏は相棒のバイクが行きで、秋は私のバイクが帰りで故障というアクシデント
今回は両者リベンジツーリングです!
1日目 370km 5:45~17:00(11時間15分)
自宅 →東京IC→東名中井PA待ち合わせ→東名御殿場IC→R246沼津→R1とR23で名古屋(泊)
静岡の浜名大橋の先で休憩した白浜の海岸は気持ち良かった!
晩飯は名古屋で有名な駅地下の「矢場とん」。相棒はロース俺はひれの「とんかつ」で満足。
>
>
>
>
2日目 480km 6:00~16:00 (10時間)
名古屋→R19春日井IC→中央道安曇野IC→県道306→R147→南小谷→R148糸魚川→R8柏崎→R352刈羽原発→R402→新潟(泊)
名古屋から新潟までは距離があるので、このコンビでは珍しく中央道を使い距離を稼ぐ
小谷村に寄って駅と川の景色で休憩。何とか夕方明るいうち日本海を走れた〜!
>
>
>
>
3日目 350km 8:00~19:00(11時間)
新潟→R8長岡→R17三国峠→関越赤城IC→東名→東京IC→自宅
燕三条の先,新幹線そばの田んぼ。前回寄り道したところと同じ場所で「動画」撮りました
17号線三国峠はやっぱり気持ちいい。とはいえGWの渋滞心配して赤城から関越で帰りました
今回も相棒のナイスナビで長距離短時間の大成功!
ちなみに最後の写真は私のバイクに次のコースポイントを書いた相棒のメモを貼って走ってる私です
>
>
>
>
撮影協力・編集協力:相棒