2024年10月 

「風が爽快」「B級グルメ」新潟ツーリング
1泊2日  22時間 走行距離737Km


初日 自宅6:20出発 新潟17:50着 347Km 11時間30分

★自宅→用賀ICのマック待ち合わせ→環八→練馬IC→前橋IC→ジョイホンパーク吉岡

→三国峠→長岡→燕三条→信濃川沿いの新潟県道1号→新潟(泊)



>           
今回は風の気持ち良いB級グルメツーリング初日まずは銀だこ早目の昼飯

補佐駅で田中角栄銅像に衆議院選挙の行方を聞く

新潟ホテルに17:50着 とんかつ太郎は少し高めだったけど美味しかったよ!




>           

 2日目 新潟ホテル 6:30出発   自宅17:00着   390Km 10時間30分

★新潟→R49→西会津→R400→R252→会津川口駅→会津田島

鹿沼IC→東北道→川口JCT→外環道→練馬IC→自宅



>           
2日目は初日の飲みを抑えて、何と5時起き6時駐車場集合の気合い!

相棒の見つけてくれた川沿いのR49が気持ちよく最高!

当たる風も食事も道もどれも文句なし!のツーリングでした

そしてバイクで心地よい風を浴びた2人感想は「夏の極暑ツーリングはそろそろ考えよう」でした



>           



角栄銅像の前でモノマネ





1泊2日ちょっとキツイけど良いコース


>           

このページは一緒に走っている相棒の編集撮影協力・監修で作られています

thankyu! my friend!