我儘姫の昭和レトロ
正絹・糸巻きに鞠の模様

生地は最近のものです
七五三着物の反物カットですので
柄行も子供らしく可愛いです
ちょっと派手目な髪型も
現代ぽくて違和感のない感じがします


昭和初期から中期ころのハギレを使った作品シリーズ
最後は現代モノのハギレで幕を下ろしました
いままでご観覧下さり
ありがとうございました。
人絹//鶴・御所車・紅葉・菊梅

紫と赤、なんとも「くどくどしい」色合わせですが
和服となると、くどさも華やかさと豪華さに変わる
紫はピンク・朱色・黄色とも相性がいい
柄行では菊や牡丹が多い中、紅葉も良いものですね

2005.11.13
正絹錦紗//牡丹・御所車・駒・折り鶴

可愛らしい感じに仕上げたかったので
伊達襟にピンクを使いましたが
それが全体をボケさせてしまい失敗でした
同じ色合いが多い着物ですが
柄だけを並べてみているとそれぞれに違った印象
立体になるとみな同じに見えてしまう・・
2005.11.6
正絹//扇・菊

白地に菊の花、白がとても印象的な反物です
白の部分は染下生地でなく染めてあるものでした
なので生地が固く、おかげで針を1本折りました

2005.11.1
人絹綸子//扇・牡丹・梅

色は珊瑚色、これも未使用の反物でした
生地には地紋という織り込んだ模様があるのですが
この生地の地紋は雀に稲穂でした
豊作の象徴ですね
地紋一つを見ても、古布は可愛いです

2005.10.28
人絹//薔薇

色はボルドー、アールデコ調の薔薇
こちらも大変保存状態のよい未使用の反物でした
もしかしたら、これも現代モノ・・?
MSDサイズだと柄が大きく感じます

2005.10.23
人絹綸子//扇・牡丹・唐子

色は青紫、赤い模様との相性もgood!
ヤケ・キズはなく保存状態のとても良い生地でした
もしかしたら、現代のものかも
唐子の顔は良くみるとヘンです

2005.10.20
交織//折り鶴・菊

グレー地に色とりどり菊模様
千代紙のような折鶴が子供らしく可愛い

赤・ピンクが多い女の子の晴れ着
こういった色も悪くないかな

2005.10.16
人絹綸子//萱門・牡丹・菊・菖蒲

ベースは朱で川が流れるように柄が入っています
朱色の中の紫がとても印象的なので
伊達襟も紫にしてみました

2005.10.14
交織//菊

藍色の着物
世田谷のボロ市で見つけた着物です
色の濃い着物はヨゴレは目立ちませんが
解いてみると日焼け後がくっきり
難しい生地取りでした
2005.10.10
人絹綸子//花車・椿・毬

薄く地模様のある人絹、色は小豆色
紫に黄色の色合わせが斬新でいい
小物も黄色を意識してみました

2005.10.8
正絹錦紗//御所車・牡丹・鶴

柔らかく手触りの良い錦紗
おめでたい鶴が付いた模様です
色は珊瑚色、
ピンクと赤の中間のような色で上品な感じです

2005.10.4
交織//牡丹・毬

色とりどりの市松模様が昭和っぽいです
色は朱に近い赤で子供らしい色です

2005.10.2

up date 2005.11.19

TOP

home